浪合記2


 同五年の春、宇津野を出御されて上野国に赴かれたが、その途中、鎌倉の兵共が宮を襲い奉った。それに対して、十二郷の兵は柏坂で防ぎ戦った。

 尹良は、鈴木越後守の館、丸山にお入りになり、桃井和泉守と四家七党が守護し奉った。敵は数日間、館を取り巻いて攻めたが、宮方が四方から蜂起し、鈴木に加勢する兵が多かった。

 桃井和泉守は丸山の館を出て、鎌倉の大将である上杉三郎重方と嶋崎大炊助の陣に攻めかかり、主従百五騎が、上杉の備えの真っ只中に斬り込んだ。上杉の兵五千余騎は桃井に追い立てられ、上杉の郎党長野安房守も討たれてしまい、鎌倉の兵共は戦い疲れて退却した。追撃

 桃井和泉守は追撃して行ったが、そこに嶋崎が、追撃する桃井の背後を突こうと備えを右に移した。桃井はこれを見て、自分の勢を二手に分け、一手を嶋崎の三百騎に指し向け、残る勢で上杉を追った。大橋、岡本、堀田、平野、天野ら、都合二百余騎も、嶋崎に向かって戦いを挑んだ。嶋崎は前後を取り巻れてはいけないと思ったのか、勢を徐々に引いて、一騎も討たれずに山浪まで退いた。

 上杉は二百余騎を討たれ、その夜は上一色に陣をしいた。桃井も、勢を引いて丸山の館に戻った。

 館に戻って、井手弾正少弼が鈴木越後守に言った。

「新田一族の働きは常のことではありますが、今日の御合戦には、それがしを初めとして十二郷の兵どもは目を驚かしました。」

 それを聞いて、鈴木越後守が言った。

「老いては何を申しても御赦免いただけるでしょうから、敢えて申します。大事の前の小事でございましょう。君の御供でございますから、道中に不必要に危険な戦いを行うべきではありません。」

 それを聞いて桃井和泉守は、

「鈴木殿の仰せは肝に入り申した。君の御供の間は合戦は無益ではありますが、鎌倉の者どもが、桃井が供奉しているのに何の沙汰もないと思うのも無念と思い、その上、敵が逃げるのが面白くて追ってしまいました。」と、笑いながら語った。

 鈴木も、路次警固のために、宇津越中守、下方三郎、鈴木左京、高橋太郎の四人に二百八十騎を差し添えて送り奉った。

 尹良は丸山から甲斐国にお入りになった。武田右馬助信長の館に入れ奉り、数日御滞留になった。

 八月十三日、上野国寺尾の城に移らせましまし、新田、世良田、その他の一族が、寺尾の城に馳せ集った。


戻る | 次へ



浪合記メニュー