浪合記6


 五日、三河国鳴瀬村(原注:今の成瀬村)に到着。里人が疑い、村に入れなかったため、満政(訳注:満昌の間違いかも)の所領の坂井郷に行って、正行寺を頼る(原注:作手の正行寺村へ入御という説もある。もしそうなら、坂井郷ではないかもしれない)。正行寺は満昌の親戚、下妻の知人である。良王はここに四五日御滞在して、尾州津嶋の大橋定省の奴野城へ入りたまう。

 永享七年十二月二十九日、良王君、尾州津嶋に入御。四家七名字、宇佐美、開田、野々村、宇津宮の十五人がお供である。兵糧が無くなり、一会村(原注:今の市江村)が米五十石余りを献上する。この米を十五人の者に分かちたまう。

 翌年正月二日から糧食が無くなったが、日置村から米二十五石を進呈された。この米を、また御家人に賜う。十五家が毎年正月二日に必ず米を撞くのは、ここから始まった行事である。津嶋の年始の嘉例である。

戻る | 次へ



浪合記メニュー