浪合記には、天王祭を初めとして、愛知県津島市の津島神社にまつわる話題がいろいろと出てきます。津島市に行って、津島神社がどんな神社なのか見て来ました。
下は、津島神社の案内図です。昔は、神社のある場所と、その周辺の、神官の住む祢宜(ねぎ)町は、川に囲まれた島状の場所だったそうです。
祭神:建速須佐之男命
津島神社は牛頭天王(ごずてんのう)をまつっています。昔は、「津島牛頭天王社」と呼ばれ、地元では今でも「お天王さま」と尊称されているそうです。
古来、牛頭天王はスサノオノミコトと一体と考えられており、津島神社には「蘇民将来子孫」のお守りがありました。スサノオノミコトを祭神とする神社に「蘇民将来子孫」というお守りがあるのは、スサノオノミコトが流浪していた時に、「蘇民将来」という人がスサノオを助けたので、蘇民将来の子孫をスサノオが守ってくれるという伝説から来ています。